2010.3/28 大分 国東 弥生の勾玉作りツーリング

 

 

今月のモトショップNAKATAクラブツーリングは

大分県の国東市にある『 弥生のムラ 』 へ行き

古代に想いを馳せながら 『 まが玉作り体験 』 をするツーリング!(*^^)v

 

 

 

 

 

 

今回、ワケあってウチの奥さんは残念ながら不参加。

私ひとりで参加してきました。

 

 

 

 

 

 

いつものモトショップに集合して出発!

が・・・・

 

 

なんと、のっけから雨がポツポツと・・・(゜o゜;)ソンニャ

椎田を抜けるまで、小雨に見舞われました。

天気予報のうそつき~(T▽T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの休憩場所の大平村 『 太平楽 』に着くころには

雨は上がりましたが・・・

 

 

 

 

 

 

雨のしぶきで、バイクが汚れてもうた~(>_<)ウウ・・・

まったくもう・・・ (;一_一)/◇フキフキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとテンション下がりましたが

もう、雨は大丈夫でしょう!

気を取り直して出発~

 

 

宇佐→安心院→山香→杵築と抜け

国東半島の海沿い、国道213号を走ることしばし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 道の駅 くにさき 』に到着。

ここで今日の昼食です♪ (*^o^)v

 

 

 

 

 

 

 

ここ、国東で有名なのが、大分県の漁獲量の大半を占めるという【太刀魚】(たちうお)

 

『 くにさき銀たち 』という独自のブランドで売り出したりもしてるそうです。

そして、その太刀魚料理がいただけるお店がこちらです♪

 

 

 

 

 

 

 

太刀魚のにぎり寿司や、太刀魚天丼

太刀魚カツカレーなどなど・・・

まさに、太刀魚尽くしのメニューが盛りだくさん!!

 

 

 

 

 

店頭でも、その日に水揚げされた新鮮な太刀魚が売られていたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして私がいただいたのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太刀魚定食♪  (^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  太刀魚のお刺身

 

 

太刀魚の天ぷら 

 

 

  太刀魚の塩焼き

 

 

いろんな太刀魚料理がセットになって¥1050! とても お得感あり♪ そして豪華(^O^)/

 

塩焼きはさっぱり♪ 天ぷらはサクサク♪

美味しかったァ~ (●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなかいっぱいになったはずなんだけど・・・食べ終わって、お金を払ってると

レジの横で、ふと見つけた。(゜▽゜) オッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サックサク!コロッケ♪

なんと!!これ・・・・・

 

 

 

太刀魚コロッケ!!¥100

 

 

 

 

よ~く見ると・・・(゜o゜)

太刀魚の『 銀色 』の身が入ってるのが見えます。

こちらも美味しかったですッ!

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪ (^人^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事を済ませ、少し くつろいだあとは

いよいよ、まが玉作りの場所へ。

 

道の駅から、20分ほど走ると・・・

 

 

 

 

 

 

目的地 『 弥生のムラ 』です。

 

 

 

ここは正式名称 『 弥生のムラ  安国寺集落遺跡公園 』といい

弥生時代の様々な遺跡や道具などが展示され

復元された竪穴住居など古代の文化に触れることができる施設です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古代の高床式住居の集落も復元されています。

周りは弥生の自然と称し、いろんな植物が群生していました。

 天に向かってそびえるタラの芽

 

 

菜の花 

 

 

 お!土筆がある~♪(^-^)

 

自然がいっぱいでいいね~♪ \( ^ o ^ )/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~それでは、まが玉作り体験いってみよう!!

 

 

 

 

 

受付で、体験料¥300を払い

材料となる好きな石を選びます♪

 

私は【 水墨石 】 という石にしました(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料の石と紙やすりを持って工房へ。

 

 

 

 

 

 

 

そこで先生の説明を真剣に聞く。(゜ヘ゜) フムフム

 

 

 

 

 

 

 

 

では、早速 製作開始~!!

 

まず、ノコギリ刃のカッターで、石のおおまかな形を切ります。

 サクサクッと、けっこう簡単に切れちゃうんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

あとは、紙やすりを水につけながら

ひたすら、まが玉の形に削っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな真剣です。(^o^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私もがんばる!

 

 

 

 

 

 

 

粗め→細め→仕上げと紙やすりで

徐々に形を整えながら、磨くこと1時間あまり・・・・・・

 

(;一。一)フウ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、水洗いして磨き傷の残りがないか確認。

よければ先生に仕上げの紐通しをしてもらい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私だけの【手作り】勾玉完成~!! \( ^ ▽ ^ )/ バンザーイ!

 

 

 

白と黒のコントラストが、なかなか良いカンジ♪

石の模様は、ひとつひとつ違うので

同じ模様のモノはひとつとしてできない、まさにオリジナル!(^▽^)

 

 

 

 

 

 

古代 弥生時代の人々は

道具もないのに、よく作ってたもんだねぇ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで完成品を手に記念撮影をして

弥生のムラを後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

また海沿いのルート、国道213号をひた走り

道の駅 くにみ へ。

 

 

 

 

 

 

海沿いの単調な道で、眠気が来てたので・・・・

眠気覚ましに、ソフトクリームをいただき♪(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

ふと、駐車場の脇を見ると

桜が綺麗に咲き誇っていました~♪

 

 

 

 

 

良い天気になって今朝の雨がウソのよう・・・。( ^ o ^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすっかり春ですねぇ~♪ (●^▽^●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあとは、国道から山手に入り

県道31号のワインディングを堪能♪

 

 

山香へ出て、再び安心院(給油)→宇佐→京築広域農道経由で

椎田→築城→苅田と走りコンビニでの最後の休憩は

真っ暗になりましたが、無事に北九州へ帰還。(*^ ^)v

 

 

 

 

最初は、『 まが玉なんてどうやって作るんだろ?』

『 難しそう~ 』

とか、思ってたけど・・・

意外と簡単に楽しくできました♪

 

 

美味しいものも堪能して、貴重な手作り体験もできて

とっても有意義な1日を過ごせました♪ (*^ ▽ ^*)

 

 

ツーリング的には晴れても風が、ひんやりして、まだまだ寒かったけど

次回は、もっと暖かくなって走りやすくなっていることでしょう♪

参加のメンバーのみなさん、お疲れ様でした。m(_ _)m

 

 

 

 

本日の走行距離 : 303km